たなつもの

たなつもの
たなつもの【穀・穀物】
〔「たな」は「たね(種)」の転, 「つ」は「の」の意の格助詞〕
(1)田からとれる穀物。 稲の称。

「稲を以ては~と為す/日本書紀(神代上訓)」

(2)五穀の総称。

「五(イツクサ)の~を始めて/祝詞(竜田風神祭)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”